美容鍼で老廃物を取り除き、体の内側からキレイになる!
2019.05.28

Contents
美容鍼というと、リフトアップやアンチエイジングの効果を思い浮かべる方も多いと思いますが、実は老廃物の排泄を促す効果もあり、美肌だけでなく美しいボディへと導いてくれるのです。ここでは美容鍼の持つ老廃物の排泄作用について解説します。
そもそも老廃物とは?
多くの方が「老廃物」という言葉を一度は耳にしたことがあるでしょう。老廃物とは、体の中で要らなくなったものの総称です。私たちの体は小さな細胞からできており、その一つ一つが日々生まれ変わって新しい細胞が作られています。古くなった細胞は役目を終えて、体外へ排出されていきますが、この古くなった細胞も老廃物の一つ。アカやフケなども、老廃物にあたります。
人間の体には、尿や便として老廃物を除去するシステムが備わっています。しかしストレスや睡眠不足など何らかの原因で老廃物が排出されずに体内にたまってしまうと、さまざまな悪影響が現れます。
老廃物が体に与える影響はさまざま
代謝を低下させる
老廃物は本来、体にとってはいらないものです。その老廃物が除去されずに体内に残っていると、血液の流れが悪くなります。すると細胞が生まれ変わるために必要な酸素や栄養素が体のすみずみまで運搬されず、代謝が低下してしまうのです。
むくみの原因に
老廃物が体内に残っていると、血行が悪くなりむくみの原因にもなります。血液の流れが滞っていると、さらに老廃物が除去されにくくなり、よりむくみやすくなるという悪循環に…。一時的なむくみであれば問題ありませんが、慢性的にむくみやすい体質になっている方は、対策が必要です。
肌荒れを引き起こす
老廃物は肌のターンオーバー(新陳代謝)にも関係しています。老廃物が体にたまっている状態だと、その老廃物が血液中に溶けだして全身を巡ります。肌はその老廃物を汗や皮脂として毛穴から排出しようとするため、正常な肌のターンオーバー機能が低下してしまうのです。その結果、肌は新しい細胞に生まれ変わることができず、肌荒れなどの肌トラブルを引き起こします。
美容鍼で老廃物を取り除く!
美容鍼とは
美容鍼は、東洋医学の鍼灸治療がベースになっています。鍼灸では全身のツボを鍼で刺激し、体が本来持っている力を引き出すことで、様々な症状を改善します。鍼の刺激を受けた体は体内に異物が侵入したと認識し、これを除去するために免疫力を高め、血流を促進させます。この鍼の持つ効果を美容に活用したのが美容鍼です。美容鍼では顔や頭部のツボを中心に鍼をして顔周りの血行をよくし、ハリのあるお肌へと導きます。
血行を促進して老廃物を除去!
血液の役割は大きく分けて二つあります。細胞が活動する上で必要な酸素と栄養素を届ける働きと、細胞の活動によって生まれた老廃物を回収することです。血行が悪くなると細胞に十分な酸素・栄養素が届かなくなるだけでなく、老廃物を回収することもできず、体内にどんどん老廃物が溜まってしまうのです。
美容鍼で血行が促進されると、細胞に十分な酸素・栄養素が届くようになるので、新陳代謝が活性化し、ハリのあるお肌を取り戻すことができます。また一方で、溜まっていた老廃物も除去されるため、美しい体を手に入れることができるのです。
老廃物を除去して体の内側から美しく!
代謝向上で痩せやすい体に
美容鍼の作用により老廃物が除去されて代謝が向上すると、体内のエネルギーが効率よく消費されるようになり、痩せやすい体に変わります。美容鍼だけで痩せることはできませんが、痩せやすい体を作ってくれるので、ダイエット中の方にはとってもオススメ!ダイエットのためには、もちろん運動や食生活の見直しも大切ですが、基礎代謝を上げて消費カロリーを上げることも重要だからです。また、美容鍼で老廃物や不要な水分が除去されてむくみが解消されれば、足痩せの効果もあります。
小顔・ほうれい線の解消も
美容鍼の持つ老廃物の除去作用は、体だけでなく顔にもメリットがあります。老廃物が取り除かれて顔のむくみが解消されると、すっきりと引き締まった小顔を手に入れることができるでしょう。また老廃物が除去されて代謝が向上すると、コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分の生成も促進されます。肌がハリを取り戻し、年齢肌によくあるお悩みであるほうれい線も消えていきますよ。
増毛効果も期待できる
抜け毛や薄毛にお悩みの方にも、美容鍼がおすすめです。抜け毛や薄毛といった髪のトラブルは、老廃物がたまって血行が悪化し、毛根に栄養が届いていないことが原因です。美容鍼により老廃物が取り除かれ血行が促進されると、毛根にも栄養が行き渡るようになり、増毛効果も期待できます。髪の毛のボリュームにお悩みの方は、一度美容鍼を試してみてはいかがでしょうか。
老廃物の排出が引き起こす「好転反応」
美容鍼をすると、体にたまっていた老廃物が血液の流れに乗って全身を巡るため、施術後に一時的なだるさや発熱などの症状が現れることがあります。これは「好転反応」と呼ばれる現象です。老廃物が尿として排出されてしまえば、症状は回復していきます。老廃物の排出が引き起こす好転反応については、『鍼治療の後に症状が悪化することってあるの?好転反応とは』をご覧ください。
最後に
老廃物が体にたまっていると、美容や健康にさまざまな悪影響が現れます。老廃物を除去してスッキリとした美しい肌と体を手に入れるためには、美容鍼がおすすめです。老廃物がたまってむくみがちな方や、肌や髪の元気がないと感じる方、デトックスしたい方は、ぜひ一度美容鍼を試してみてくださいね。
<<< ブログTOPに戻る